• culture
  • 新宿エリア内の様々なジャンル情報満載

【高田馬場エリア】サウナとコワーキングカフェが融合!「馬場サウナ&ワークカフェ」が2025年7月ニューオープン

2025年7月14日、高田馬場駅から徒歩5分の場所に、サウナとコワーキングスペースが融合した新感覚の空間「馬場サウナ&ワークカフェ」が誕生しました。

仕事も癒しもどちらも欲しい!
そんな忙しい現代人のニーズに応える、新しい複合型施設をご紹介します。

馬場サウナ&ワークカフェ」とは

コンセプトは、「ととのう、ひらめく、つながる ― 快適さと創造性が交差する理想の新空間」
本格フィンランド式サウナと快適なワークスペースが一緒になった、唯一無二の空間です!

  • ととのう:フィンランド式サウナで心身をリセット
  • ひらめく:整った空間でアイデアが生まれる
  • つながる:ラウンジやイベントで人とつながる

【備考】
※「馬場サウナ(サウナ・スパエリア)」は男性専用(レディースデーも不定期開催)
※「馬場ワークカフェ(ワークスペースエリア、カフェ・ラウンジエリア)」は、常時女性も利用可能です。

「仕事」と「ととのい」をかなえる!施設の全貌をご紹介

地域最大級の本格フィンランド式サウナ

あぐらをかいて座れるような奥行きあるベンチで、足の先までしっかり体を温められる設計。
CO₂濃度、香り、温度、湿度まで細かく調整され、五感で快適さを堪能できる空間が広がります。

さらに、アロマロウリュ(香りを含んだ蒸気を発生させること)や、プロによるアウフグース(タオルやうちわを使って熱風をあおぐこと)などのイベントも!

訪れるたびに新たな体験を楽しめる、特別なサウナ空間です。

広々としたサウナ空間

極上のクールダウン!こだわり設計の「水風呂」

水深90cm、肩までしっかり浸かれる設計で、16〜18℃の最適温度をキープ。
全身を均一に冷却することで、心地よい爽快感が得られます。

肩まで浸かれる水風呂

個性あふれる3つの「ととのいスペース」

外気浴スペース

サウナのあとは、都会の真ん中で外気浴を通じてリフレッシュ!
爽やかな風と日光が入り込み、心地よい空間を演出します。

外気浴スペース

インフィニティチェアスペース

フルフラット設計のチェアが身体を優しく包み込みます。
無重力を感じさせる快適さで、深いリラクゼーションを実現!

インフィニティチェアスペース

ヒーリングルーム

香り、映像、音響、空調などで、あらゆる感覚を刺激するリラクゼーションスペース。
ここでしか味わえない、新たな「ととのい」体験を楽しめます。

ヒーリングルーム

壺湯

湯のぬくもりが身体を包み込む、贅沢なパーソナル壺湯。
季節に合わせて温度を調整しているため、いつでも最適なコンディションで心と体をゆったり癒せます。

壺湯

快適な4つのゾーンから選べる「ワークカフェエリア」

高速Wi-Fiやコンセント、複合機も完備されていて、仕事や勉強に最適!
サウナで冴えわたった状態で、作業に没頭してみませんか?

集中ワークスペース

モニターを完備した個人ワークスペース。
快適な空間で集中を高め、効率的に仕事・勉強を進められます。

集中ワークスペース

大テーブルスペース

オープンな空間ながらも、集中できる空間を実現。
広々としたテーブルで、チームでの作業やアイデア交換にも最適です。

大テーブルスペース

完全個人ブース

WEB会議や、機密性の高い仕事に最適。
プライベートが保たれる完全個人ブースが、4部屋用意されています。

完全個人ブース

カフェ・ラウンジエリア

読書や友人との会話、サウナ後のリラックスタイムなど、思い思いに過ごせる心地よいスペース。

サウナや仕事帰りに立ち寄れるスタンディングバーも併設されているため、ドリンクを片手に交流も楽しめます。

さらに、清澄白河の人気店「iki espresso」の上質な豆を使用したコーヒーを飲み放題で提供予定です!

カフェ・ラウンジエリア
スタンディングバーも併設
「iki espresso」のコーヒー

仕事もリフレッシュも両方できる、新感覚の複合施設「馬場サウナ&ワークカフェ」。
ととのい、ひらめき、つながり、日々の生活に彩りを足してみませんか?

施設概要

住所:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目1-1 センテニアルタワー2F
アクセス:JR山手線「高田馬場駅」徒歩8分、西武新宿線「高田馬場駅」徒歩5分、東京メトロ 東西線「高田馬場駅」徒歩5分
営業時間:8:00 – 23:00
定休日:なし
公式HPはこちら!

関連記事一覧