
新宿JR駅ナカ新グルメスポット『EATo LUMINE イートルミネ』を紹介!編集部ピックアップ店も!
2024/04/17に新しくオープンした『EATo LUMINE イートルミネ』!
ここは新宿駅JR西改札から入ってすぐのグルメ商業施設です。
(※トップ画像のみ引用のものとなります>>JR東日本 東京建設プロジェクトマネジメントオフィス(公式))

東京初進出や、都内の大人気行列店などが合計28店舗が一挙に集まった豪華な場所。フード、スイーツなど22店、レストラン、カフェなど6店舗あります。

8:00~22:00と営業時間も長く、朝~夜まで気軽に立ち寄れて利便性に優れているのも嬉しい!
コンセプトは、「世界でいちばんの、うれしい出会いを。」
「世界でいちばん多くの人が使う駅に、世界がときめくうれしい出会いを集めました。
ワクワクするモノも、おいしいモノも、幸福な時間も、まるっと満たしたい。
すこし欲張りな場所です。さぁ、あなたの、特別な毎日に。」
入った瞬間から気になるお店ばかり!
そんな数ある店舗の中でも、編集部モモザワが特に気になった商品を3つ紹介しちゃいます。
Contents
治一郎「治一郎マフィン」(500円)
「治一郎」といえば…バウムクーヘンを思い浮かべる方が多いのでは?
私もその一人でした。
そんな「治一郎」からは、見た目のインパクト抜群の「治一郎マフィン」がEATo LUMINE限定商品として登場。檸檬・黒ごま・チョコレートの3フレーバーがありますが、今回は黒ゴマをチョイス。

しっとりした生地の中に、香ばしい黒ゴマを存分に感じることが出来ます。
縦に長くて、この大きさで500円はとってもリーズナブルです。


MERCER BAKESHOP「カップシフォンケーキ」(580円)
シフォンケーキ専門店「MERCER bis(マーサー ビス)」が手掛ける新ブランド「MERCER BAKESHOP(マーサー ベイクショップ)」。
入口にずらっと並べられた焼き菓子はどれも美味しそうで、どれにするか悩んでしまいます…

ですが、やはりシフォンケーキ専門店なので、シフォンケーキを買わずには帰れません!
そんなわけで、シフォンケーキが持ち運びもしやすく食べやすい大きなカップに入った「カップシフォンケーキ 」(580円)の抹茶味を今回はピックアップ!
味は全部で5種類あるよ!(抹茶、チョコレート、オレオ、ストロベリー、キャラメル)

ふわふわだけど、しっとり!ちゃんと食べてる感がある、シフォンケーキ。本当に美味しい。
全フレーバーを食べ比べするのもアリですね。


お茶漬けおにぎり 山本山「海苔だく茶漬け」(1400円)
1690年創業のお茶と海苔の山本山による、初のお茶漬け・おにぎり専門店「お茶漬けおにぎり 山本山」では、「海苔だく茶漬け」(1400円)がオススメ!

板海苔・ばら干し海苔・あおさの3種の海苔がご飯の上にどーんとどっさりと盛られています。
その上に、「元祖・煎茶商」が作るこだわりのほうじ茶出汁をかけて食べます!

出汁と海苔の香りがたまらない一品。薬味や副菜のおかずが付いて、1400円。朝ごはんや、飲み会の後の〆に良いですね!
終わりに・・・
仕事帰りや、ちょっとした隙間時間の暇つぶしに重宝しそうな新グルメスポット『EATo LUMINEイートルミネ』。
大切な人への手土産や、自分用のご褒美グルメも充実!イートインでゆっくり食べるも良し。
是非一度足を運んでみてください~
【アクセス情報】
・施設名称:EATo LUMINE(イイトルミネ)
・営業時間: 8:00~22:00
※ショップにより営業時間が異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
・場所: JR新宿駅 B1階 改札内(西改札方面)
・入場方法:改札内の施設のため、入場には乗車券類(きっぷ・ICカードなど)または入場券が必要です