
【新宿東口エリア】都会の真ん中に沖縄の風が吹く!「新宿エイサーまつり2025」が7月26日に開催
新宿が沖縄一色に染まる「新宿エイサーまつり2025」が、2025年7月26日(土)に開催されます。
沖縄の伝統芸能「エイサー」を中心に、音楽、グルメ、文化が融合した真夏の一大イベント。
今年も新宿の街が、沖縄の熱気と活気に包まれます!
Contents
「新宿エイサーまつり」とは
2002年から毎年7月に開催されている「新宿エイサーまつり」。
新宿駅東口・西口周辺を舞台に、全国から集まったチームが沖縄の伝統芸能「エイサー」を披露します。
「エイサー」とは沖縄の旧盆に祖先の霊を送り出すための踊りで、太鼓や三線の音色に合わせて華やかに舞うことが特徴です。
最近では、伝統的なスタイルに加え、創作エイサーも登場しており、各団体ごとの個性豊かな演舞を見比べるのも楽しみの一つです!
「新宿エイサーまつり2025」の見どころをご紹介!
迫力満点!エイサー団体による演舞パレード
全国から集結した22団体・総勢783名が、伝統と創作のエイサー演舞を披露します。
沖縄らしい音楽に乗せて、隊列を組んで練り歩く姿は圧巻です!
演舞は昼の部(13:00~16:00)と夜の部(17:00~19:00)に分かれ、以下の会場で行われます。
- 昼の部(13:00~16:00)
- 旧アルタ前(D-1)
- 新宿高野ビル前(D-2)
- ビックカメラ・ユニクロ新宿本店前(D-3)
- 伊勢丹・丸井前(D-4)
- 夜の部(17:00~19:00)
- 新宿三井ビル(N-1)
- 武蔵野通り(N-2)
- モア4番街(N-3)
- ヨドバシカメラ新宿西口本店前(N-4)
- 小田急ハルク横(N-5)
- 歌舞伎町ゴジラロード(N-6)


南国気分を楽しめる「沖縄物産展」
モア4番街では、沖縄の食や文化を楽しめる物産展を開催!
観光・PRブースや飲食店が立ち並び、沖縄グルメや工芸品などが楽しめます。
出店時間は11:00〜19:00と1日中立ち寄れるのも嬉しいポイント。
ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
開催情報
開催日時 2025年7月26日(土)
開催時間:12:00~19:00 ※小雨決行
会場:新宿駅東口・西口一帯
主催:新宿エイサーまつり大会委員会
公式サイトはこちら!