
【新宿御苑エリア】お花見後の二次会に! 料理もお酒も楽しめるお店はココ
新宿御苑でテイクアウト花見を楽しんだ後は、春の余韻に浸りながら、しっぽり一杯飲みませんか? 見た目も華やか春メニュー満載なお店をご紹介します。
Contents
グットドレザン
―ワインはなんと約150種用意!新宿イチのワインが飲める

「グットドレザン」のこだわりは、なんといってもワインの質の高さと種類の豊富さ。伝説のワインバー「サッカヴァン」(2014年閉店)で料理長を務めていたオーナー兼シェフの杉本さんが、「新宿でこんなにいっぱいワインを在庫している店はあまりないですよ」と笑う。実際に数えてみたところ、その数はなんと約150種! 温度管理が徹底されているこだわりのインポーターから仕入れた後も、店内の5台のセラーで種類ごとに温度を分けて管理。だからこそ、グットドレザンでは本当に美味しいワインが味わえるんです。フランスを中心にスペイン、イタリア、ニュージーランドのワインを豊富に取り揃えています。
―食材にもたくさんのこだわりが

また食材には、杉本さんのご実家・南信州の友人の農園で採れた新鮮な有機野菜を使用。鹿も南信州・中川村産で、ジビエ解体処理施設で丁寧に解体されたものを仕入れており、癖や臭みは全くありません。しっとりした赤身、ハーブのような香りのする鹿は、一口食べたらやみつきに!

<店舗情報>
グットドレザンGoutte de Raisin
・住所: 新宿区新宿1-19-11クサマビルB1階
・電話番号: 03-6273-1721
・営業時間: 17:00~23:00、日・祝17:00~21:00
・定休日: 月
TAMASAKA
―食事もお酒もおいしく、ゆったり、楽しみたい。女性1人でも気軽に立ち寄れる
TAMASAKAでは、旬の国産食材をふんだんに使用した和食中心の家庭料理を、優しく明るい女性店主が一品一品、丁寧にふるまってくれます。木目調のカウンター席がメインの店内は、女性でも気軽にふらっと一人で立ち寄りやすい雰囲気。春が旬な食材尽くしの前菜5種盛り(宮城産たこぶつ、ホタルイカと春野菜のぬた、苺とスナップエンドウの白和え、生本まぐろニラ醤油和え、五目おから)は、ぜひこの時期に味わってほしい一品。特に、ホタルイカは富山の新鮮なものを蒸して出荷しているので、肝の味がとても濃厚で絶品。店主特製の酢味噌ともよく合います! ※その日の仕入れによって内容が変わることがあります。

また季節ごとに変わる人気の柑橘系サワーは、愛媛県産の有機ブラッドオレンジを丸ごと1個使用。春の暖かい日にピッタリ! 店内には数多くの種類の国産ワインがあり、様々な味のペアリングを楽しむことが出来ます。
<店舗情報>
TAMASAKA
・住所: 新宿区新宿1-16-9シャンヴィラ・カテリーナ102
・電話番号: 03-5341-4783
・営業時間: 17:00~23:00、土16:00~23:00、日・祝16:00~22:00
・定休日: 火水(祝日除く)
どちらのお店も新宿御苑から徒歩数分で行けるので、お花見の後に、お店で桜の余韻に浸りながらゆっくりできちゃいます!