
【西新宿エリア】約40軒のお店が集結する食の祭典「dancyu祭2025」が4月12日~13日に開催!
「新宿住友ビル三角広場」にて、グルメ誌「dancyu」で掲載の40店舗以上が出店する「dancyu祭2025」が、2025年4月12日(土)と13日(日)の2日間限定で開催されます。
入場無料・予約不要!食いしん坊なら誰でも参加できる食の祭典について、詳細をご紹介します!

Contents
「dancyu祭」とは
プレジデント社のグルメ雑誌「dancyu」が主催する食の祭典。
2012年から毎年開催されていて、フレンチ、イタリアン、中華、和食、寿司、ラーメンなど、多彩なジャンルの人気店が大集結します!
さらに、日本酒やクラフトビールなども用意されているため、食事に合わせた美味しいお酒も楽しめるようになっています。


おすすめメニューをご紹介!
【クリスチアノ】牛タンがとろける!しっとり柔らかな贅沢カレー
代々木八幡駅近くにあるポルトガル料理専門店「クリスチアノ」の佐藤幸二シェフが、エスビー食品とコラボして開発した「牛タンカレー」が登場します。
4時間煮込んだしっとり柔らかな牛タン入りカレーが、なんと無料で振る舞われます!
今回使用されているのは、エスビー食品の新商品「プロ仕様 ディナーカレーフレーク 中辛」。
試供品も配られるので、ぜひゲットしてみてくださいね!

【ラ・カーサ・ディ・テツオ オオタ】大人気のアマゾンカカオ料理が今年も登場!
軽井沢にある「LA CASA DI Tetsuo Ota」の太田哲雄シェフが、今年も参戦!
毎年大人気のアマゾンカカオを使ったオープンサンドや、地鶏のスープ、ジェラートなどが、さらにパワーアップして登場します。
dancyu祭だけのスペシャルバージョンのクッキー缶にも大注目です!

【トラヤあんスタンド】カジュアルに和菓子を楽しめる「あんスイーツ」
「あんのある生活を」をコンセプトに、日常的に楽しめるあんを使ったお菓子を提供する「トラヤあんスタンド」。
和菓子の老舗「とらや」が手掛ける新しい業態で、上質なあんを使った和洋ジャンルレスの創作スイーツを楽しめます!
dancyu祭には今回初登場で、人気ツートップを誇る「あんパン」と「あんペースト」2種が会場に!
カジュアルで遊び心たっぷりのあんスイーツに乞うご期待です。

【ヒツジパブリック】羊の旨味を味わえる絶品ラム料理
「ヒツジパブリック(HITSUJI PUBLIC)」は、「羊肉をもっと大衆食へ」をコンセプトに掲げるカジュアルビストロ。
今回のdancyu祭では、タスマニア産のラムを使ったラムチョップなど、絶品ラム料理が登場します!

【銀座吉澤】厳選した雌の黒毛和牛のみを使用した「鉄板すき焼き」
創業大正13年の老舗、牛肉料理専門店「銀座吉澤」。
目利きが一頭買いで仕入れた黒毛和牛の雌肉を、dancyu祭の会場内で鉄板すき焼きにして提供します!

全国から選りすぐりの名店が集い、ここでしか味わえない一皿と出会える2日間。
お腹も心も満たされる食の祭典で、特別な時間をお過ごしください。
開催情報
■開催日時 2025年4月12日(土)、13日(日)
■会場:新宿住友ビル三角広場
■所在地:東京都新宿区西新宿2-6-1
■備考:入場無料・予約不要
■公式サイトはこちらから