• culture
  • 新宿エリア内の様々なジャンル情報満載
  • HOME
  • 記事
  • culture , pick up
  • 【西武新宿エリア】雨の日のお出かけに♪泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU」で過ごそう

【西武新宿エリア】雨の日のお出かけに♪泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU」で過ごそう

こんにちは。最近、段々と雨の日が多くなってきましたね。
梅雨入りももうすぐでしょうか。

雨の日は、どこにお出かけするか悩んでしまうこともありますよね。そんな日は、本もベッドもある場所で、ゆっくり過ごしてみるのはいかがでしょうか?

今回はジェイジーWEBライター ワタナベが、西武新宿にある「BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU(ブック アンド ベッド トーキョー シンジュク)」をご紹介します。

「BOOK AND BED TOKYO 」とは

「BOOK AND BED TOKYO 」は、「眠れる本屋」がコンセプトのホステルですが、泊まらずともブックカフェとして気軽に利用することが出来ます。

他には大阪の心斎橋にもあり、「本×ベッド」というユニークな発想とおしゃれな雰囲気で人気があります。

最近は海外から来た旅行者の方々の利用も増えているようです。

「BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU」に行ってみました。

BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU」は、西武新宿駅から徒歩1分の場所にあるビルの8階にあります。8階に受付カウンターがあり、始めはここで受付・チェックインをします。

ブックカフェとしては、13時から19時まで利用可能で、「ソファ席」もしくは「ベッド」の2種類から利用場所を選ぶことが出来ます。ベッドの利用にはホームページから事前予約が必要です。
※またソファ利用の方は、1オーダー(ドリンクやフード)が必須となります。

ブックカフェ&ステイ宿泊メニュー一覧

ワタナベは事前にベッド利用の予約をしていたので、早速受付でチェックインをします!

まずは受付でチェックイン&オーダー

受付カウンター

予約情報をスマホで提示してチェックインを済ませます。
フードやドリンクを希望する場合は、そのまま受付カウンターで注文。
チェックイン時にはベッド用のシーツ類を渡され、そのまま自分のベッドに案内されます。

案内をされた後は、早速店内を探検してみます!
まず店内に入ると、とにかく本・本・本。本が360度びっしり。さすがブックカフェ。

食事もゆったりできるソファ席

本とソファ、そしてベッドのあるオシャレな広い空間が広がります。
店内には、読書に集中できるよう、一般的なカフェと比べると控えめに音楽がかかっていて比較的静か。読書に没頭するにはピッタリの場所。

おしゃれな店内とロングソファ

ラウンジ内の中央には、ロングソファが二列あり、思い思いにゆったり座ることが出来そうです。飲食はこちらのソファ席ですることが出来ます。天井からは、かの有名な漫画の原画がいくつか吊り下げられているようなので、マンガ好きは要チェックなスポットですね。

上れる階段にはなんと本棚が!

本が飾られている階段式本棚①
本が飾られている階段式本棚②
実際に上ることが出来る

本の表紙がずらっと並べられた、大きな本棚。よく見ると実は階段になっており、実際に上って座ることも出来るんです。階段の途中で気になる本があったら、その場で座って読めちゃうんです!さらに、写真をここで撮れば、映えること間違いなし。

そしてお目当てのベッドに突入!

私の案内されたベッドは上段で、備え付けの梯子を使って上に登ります。
スカートの場合は少し気を付けて上る必要がありそうです。

上下に並んだ二段ベッド

個室内は、黒いカーテンで仕切られています。中に入ると、ゆったりと寝ころべるスペースにマットレスや布団と枕が置いてあり、壁にはハンガーがかかっているシンプルな空間です。シーツ類は案内時に配られたものを自分で装着する必要があります。

実際のベッドの様子

頭上には金庫があり、貴重品はここに預けられそうです。コンセントもあるのでPC作業や充電も可能なのが嬉しいところ。

貴重品入れの倉庫も完備

照明の調節が出来るため、眠くなった時にも暗くして眠ることが出来ます。

肝心の寝心地ですが、寝転ぶとマットと枕は見た目以上に寝心地がよく、実際にぐっすり寝れそうです。

また、ソファ席が店内に何ヶ所かあるため、気分で席を選ぶことが出来ます。窓側にあるソファ席からは新宿の街が見下ろせるので個人的にオススメです。

窓側のソファ席

黒くてシックなドリンクとデザートでティータイムを

おしゃれな空間の「BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU」は、フードやドリンクまでおしゃれです。
フードやドリンクは、黒をテーマにしており、黒色の世界を楽しむことが出来ます。
フードやドリンクは受付カウンターで注文が出来ます。

メニュー(出典: 食べログ

ワタナベは「こぼれるフルーツサンド/ストロベリー」(900円)「ブラックラテ」(610円)を注文しました。

ブラックラテ(610円)、こぼれるフルーツサンド/ストロベリー(900円)

ブラックラテは見た目が黒く、飲む時に少しドキドキしましたが、中身はマイルドなお味でした。

次にフルーツサンドをいただきます。こちらも黒い!竹炭を練りこまれた食パンも黒く、ブルーベリージャムが更に黒を演出しています。
いただくと、クリームは甘さ控えめで、はちみつも混ざりソースの甘さが際立ちます。いちごもたっぷり入っていて嬉しいです。

他にもチキンサンドやエッグサンド等のフードとドリンクがあるのでこちらでちょっとしたティータイムを過ごすのも良さそうです。

雨でどこにお出かけするか迷ったときには「BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU」で読書をして過ごしてみてはいかがでしょうか?

【店舗情報】
BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU
•住所: 東京都新宿区歌舞伎町1丁目27−5 歌舞伎町APMビル 8F
•電話番号: 03-6233-9511
•営業時間: DAY TIME 13:00〜20:00(19:00最終受付)
      STAY チェックイン 16:00~、チェックアウト~11:00
     (別料金でアーリーチェックイン、ライトチェックアウトあり)
•行き方: 新宿駅 徒歩約8分、西武新宿駅南口 徒歩約1分
•HP: BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU

関連記事一覧